先月、埼玉県のドックランに納品したプレハブハウス、北星ハウスピッコロですが。
これまで3度にわたり取材に行ってまいりました。
ばらばらの記事で分かりにくいかと思いますので、こちらにまとめます。
こちらが納品したプレハブの外観です。
ご覧になってわかるように、こちらのプレハブは大型ガレージの中に設置されています。
大型ガレージの外観はこんな感じです。
建物の中に建てられるのは木造の北星ハウスならではです。
木材はこんな感じでトラックで運送されます。
↓↓↓
プレハブの中にはワンちゃんが快適に遊べるようカーペットを設置しました。
こちらは今回取材に応じてくれたトイプードルのハナちゃんです。
↓↓↓
こちらの施主様も当初はコンテナハウスで他社にお見積りを依頼したらしいのですが、完成品だと既存のガレージの中に搬入は難しいとお断りされてしまったようです。
そこでこちらの北星ハウスに白羽の矢が立ったとのことです。
関連記事
北星ハウス「ピッコロ」の1日の組立の流れを取材
当店でプレハブを施工されたお客様のドックランを取材してきました。
ドックランに北星ハウス・ピッコロにマット(東リファブリックフフロア)を設置
その他のプレハブおすすめ商品
カスタマイズが自由で汎用性がある、定番プレハブ人気モデルです。
コスパ抜群で、アルミ柱使用によって耐久性も高い商品です。
HGハウス
上記のエコミニハウスのグレードアップバージョンです、断熱材や防腐処理材を使用し、耐久性が高い商品です。
日本の3大物置メーカーのひとつ、ヨド物置が提供する、断熱作用に優れたプレハブです。
![]() |