ヨドコウ 『エスモ』 と言えば環境生活

ミニマリストにはあこがれる…けど、アウトドア用品や季節品、掃除道具…手放せないものはあって。
結局家の外になんとなく置いてしまったりしていませんか?暮らし方はひとそれぞれ。
どうせなら、物を大切にすっきりしまって、見た目も安心も手に入れたいものですね。
そこで、今回お勧めするのは、ヨド物置
です。
小型物置は「エスモ」、中・大型は「エルモ」でおなじみのアレです。

売れているものには理由があるはず。
とは思うけどそれって結局なに?どこがいいの?と思われているあなたへ。
まずは「エスモ」
の魅力ご説明します!

※くわしいサイズをお探しの方、サイズ表はこちらとなります。

エスモのおすすめポイントはありすぎるんですが、どうしても3つ!とおっしゃるなら(誰も言ってないはナシでっ)ポイント 大きい開口なんと3分の2が開口するので、使いやすさが抜群なんです。
想像してみてください。
開口部よりだいぶ横幅のある大きな重い荷物をひとりで抱えて、さぁしまうぞ。
向きを変えて持ち直して片側から入れて、ちょっと斜めにして、壁を傷つけないようにゆっくり持ち上げて反対側もよいしょっと……ああ考えただけで腰が痛い。
今はいいけど老後は無理~、絶対無理。
ということで開口部は広いほうが親切設計。
これ当たり前ですよね。
エスモなら真ん中の荷物も取り出しやすいし、右からでも左からでも入れられちゃうんです☆これ是非実物に触れて確認していただきたいポイントです。
ポイント 配置自在の分割棚。そのたびにサイズ大丈夫かなと細かく気にしなくても、エスモなら棚柱の位置や棚板のサイズ・高さを前後左右自由に組み合わせて配置することができます。
シーズンオフの大きな荷物は奥に立てかけて手前の棚によく使うものを置いたりもできますね!便利~。
もちろん付け替えも簡単♪カー用品、スノーボード、子供の乗り物…人によって入れたいものは違いますし、ライフステージによって変化していくもの。
ポイント 業界初!「上吊り式扉」で抜群の操作性アルミレールを採用した上吊り式扉なので、下に戸車(コロ)がないんです。
扉下のレールの部分は使っていくとどうしてもゴミがたまりやすいところ。
静かでスムーズな動きのベアリング新戸車を採用しているので、もちろん動きもスムーズ!うんうん、なんだかすごそう。
でもところで、ベアリング??って聞きなれない方がいらっしゃるかもしれませんね。
これは軸受という部品で、回転時の摩擦をできるだけ小さくするための部品です。
要は細かなところにまで改良を重ねられている、ってことですね。
落ち葉や砂を巻き込み戸車が動きにくくてエイエイッコノヤロ~(失礼)というストレスがないんですね。
掃除のしやすさ抜群。
3つ目になってしまいましたが、これ何気に従来の物置にはないすごい点!以上、3点。
まとめますと、ヨド物置のエスモのいいところは大きく開く棚がとにかく便利扉の開閉がスムーズ物置をお探しの際は、見るべきポイントとしても思い出してください☆扉カラーは6色よりチョイス可能。くわしいカラーはこちらのページで
環境生活なら施工例も満載!
あなたのライフスタイルにぴったりのものを見つけてくださいね!次回は中・大型物置「エルモ」をご紹介します。
お楽しみに。

この記事をSNSでシェア