
こんにちは!
突然ですが、環境生活といえばどんな商品を扱っているかご存知でしょうか。
物置、ゴミステーション!のイメージが強い環境生活
業界で初めてカタログ販売を始めたのはノグチなんだとか!
それもそのはず、環境生活は明治31年東京日本橋で創業、以来120年続く金物建材商社メーカー㈱NOGUCHIから始まったオンラインショップです。
私は入社当初にこの復刻版カタログを見せていただいたんですが、この表紙のデザインといい、印刷の感じといい、なんだか感慨深い気持ちに。
物置、ゴミステーションだけじゃなかった!
入社して間もない私は驚いた!
確かに主力商品は物置やゴミステーションなのですが、中には「えっ、こんなの売ってるの?」というかなりニッチな商品も。今回はあまり知られていないだろう、環境生活の隠れヒット商品に触れてみたいと思います!
メキシコピザ窯チムニー
おいしいピザが焼けちゃうチムニー!
小さめながらもしっかり焼けると評判のメキシコ製ピザ窯チムニー。手軽に自宅でピザづくりが楽しめちゃいます。
かなり高温になので火の取り扱いにはご注意を。
ステンドグラス
ステンドグラスから差し込む光が美しいグロスター聖堂
環境生活では現在100種類ほどのステンドグラスを扱っています。
ステンドグラスってすぐ割れちゃうんじゃ..と思っていたのですが実は、強化ガラスの三層構造で安全性、遮熱性、防音性、防犯性に優れている商品なんです◎職人さんがひとつひとつ手作業で作製しているんだとか。
ステンドグラス見てみたい!
ペットグッズ
にっこりわんこ
ちょっとしたペットショップには負けないんじゃなかろうかという商品数です。
環境生活ではペットサークルが人気。かわいいリードフックも取り揃えております。
ペットグッズを見てみる!